実は、ミルクティーで飲むととっも美味しいのをご存じですか?
カモミールティー*ラテ♬
として、注目されています♬
と、よく言われるんですが
わたしエマは昔から
このカモミールティーラテをおすすめしています♬
カモミールティーラテのおすすめポイントはたくさんあります♬
こんな感じでカモミールティーラテは、
飲むととても幸せな気持ちにしてくれます*
今日は、カモミールティーのラテの作り方をご紹介します♬
カモミールティーの効果効能を感じたきっかけとなったことについて♬
CONTENTS
- なめらかプリンみたいな味*カモミールティーのラテ*作り方*レシピ
- カモミールティーラテの作り方は2種類*①簡単な入れ方②本格的な入れ方
- 本格派*美味しいカモミールティーラテの作り方*
- ②本格*なめらかプリンのような濃厚カモミールティーラテの作り方*
なめらかプリンみたいな味*カモミールティーのラテ*作り方*レシピ
カモミールティーラテの作り方は簡単です♬
いわゆるミルクティーを作る感じ♬
ミルクは何でもOK♬
ご自身の体質・考え方に合ったミルクをチョイスします♬
用意する茶葉・カモミールティーは何でもOKですが、
美味しく作るポイントがあります♬
本当に美味しいカモミールティーの選び方について詳しくはこちら*
カモミールティーラテの作り方は2種類*①簡単な入れ方②本格的な入れ方
カモミールティーラテの作り方は2種類あります♬
です♬まず、①簡単な入れ方♬
材料の目安は、▼をご参考にしてください♬
濃いカモミールティー+ホットミルクで作る
①簡単なカモミールティーラテの入れ方だと、
さっぱりしたカモミールティーラテになります♬
こちらについては、いつもおうちで
ミルクティーやカフェラテを飲むときと同じ
だと思うので、説明は割愛します♬
今日は、なめらかプリンのように濃厚で
カモミールティーラテ本来の味を楽しむ
本格的なカモミールティーラテの入れ方を詳しくご紹介します♬
本格派*美味しいカモミールティーラテの作り方*
※ミルク・甘味料はお好きなものをご用意ください♬
甘味料の選び方*カモミールティーラテ*
香りが優しいのが特徴です♬
甘味料・お砂糖はお好みで何でもいいですが、
香りの強い甘味料だと、
カモミールティーラテの香りが感じにくいことがあります。
また、香りの強い甘味料とカモミールティーラテとの
組み合わせとして好き♬というのもあるので、
お好みの甘味料+カモミールティーラテが、
見つかるといいなと思います♬
わたしエマは、今回は
カモミールティーの香りを活かすように
②本格*なめらかプリンのような濃厚カモミールティーラテの作り方*
まず、材料の
カモミールティー+ミルク+甘味料を
小さめの鍋に入れます♬


周りがふつふつと沸騰してきたら
火を弱めて1分半ほど煮出します♬


少しの手間ですが、これが本格的なミルクティーの入れ方です♬
紅茶などでもぜひ、この作り方で作ってみてください♬
これまでのミルクティー・ラテとは違った
濃厚なスイーツのような味わいが日常を楽しく彩ってくれます*
カフェタイムは心身の健康にとって
とても大切な時間です♬
わたしエマは茶道家の祖母から
茶道を教わって育ちましたが、
このお茶を楽しむカフェタイムを
本格的な作法で入れることの大切さと癒し効果を、
一番に教わったように思います。
忙しい日常ではなかなか難しいかも知れませんが、
*しっかりと休みたい日の就寝前など
この濃厚なカモミールティーラテを作ってみると
これまでの自分の疲れが深く癒されていくのがわかります♬
カフェタイムも変わりますよ♬
カモミールティーの効果効能と基本の入れ方について詳しくはこちらから*
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*
|