ハーブティーの王道を行く☆カモミールティー☆みなさんはお好ですか?
ハーブティーは慣れていないとなかなか味わい方がわからないかも知れません。
どんな効果・効能があるの?
本当に寝る前に飲むと睡眠が変わるって本当?
スタバのカモミールティーは?
基本の入れ方は?
ミルクティーって美味しいの?
おすすめのブランド・通販は?
など、たくさんの疑問をお持ちだと思います。
そこで今回は、
カモミールティーの
・効果・効能
・カモミールティーの基本の入れ方
・ミルクティーの入れ方
・スタバのカモミールティーについて
・おすすめのブランド
・通販・市販品について
・カモミールティーのおすすめ裏技と入れ方
について、味・香りなども含めてご紹介します♬
※カモミールはキク科のため、キク科アレルギー(ブタクサなど)の方は使用について医師に相談してください♬
大人気☆青がキレイなハーブティーバタフライピーについてはこちら♬
CONTENTS
- リンゴに似た香りのカモミールティー☆効果・効能と入れ方・はちみつミルクティー☆おすすめブランド・通販・スタバ・無農薬・オーガニック♬
- カモミールティーの効果・効能♬リラックス・安眠(睡眠の質を上げる)
- カモミールティーの基本の入れ方♬
- おすすめの入れ方♪カモミールのミルクティー
- <カモミールのミルクティー>
- おすすめ☆スタバのカモミールティーについて*
- おすすめのブランド♬カルディ・ヨギ・オンライン☆無農薬・オーガニック♬
- ぐっすりと眠りたいときの裏ワザ☆寝る前のカモミールティー♬
リンゴに似た香りのカモミールティー☆効果・効能と入れ方・はちみつミルクティー☆おすすめブランド・通販・スタバ・無農薬・オーガニック♬
カモミールティーに使われる種類は、
ジャーマンカモミール☆和名はカミツレ♬
と言い、19世紀にオランダからもたらされたハーブです♬
カモミールは白い可憐な花で、
リンゴに似た優しく甘い香り
が特徴です♬特に無農薬・オーガニックのカモミールは香りが強く、
ホットカモミールティー
は、特にこの香りが引き立つおすすめの飲み方です♬
カモミールティーの効果・効能♬リラックス・安眠(睡眠の質を上げる)
カモミールティーの効果・効能は、
・心を穏やかにする
・不安定な気持ちを落ち着かせる
・体を温める
・安眠(睡眠の質を改善させる)
などです。
カモミールティーは、このような効果・効能から、
・イライラした時
・悲しい時/落ち込んだ時
・リラックスしたい時
・冷えが気になる時(風邪などもOK)
・寝る前
などにおすすめのハーブティーです♬
カモミールティーの使い方は、その他に
お風呂に入れてハーブバス♬
を楽しむのも、わたしエマのおすすめです♬
※カモミールティーには、眠くなるという効果・効能があります。車の運転の前には使用しないで下さい。
カモミールティーの基本の入れ方♬
カモミールティーのいれ方は、紅茶と同じです♬
・ティーバッグタイプ
・量り売り
とありますが、
ティーバッグタイプは
1つに対して200mlのお湯♬
量り売りのカモミールティーは、
ティースプーン2杯に200mlのお湯
を注いで数分待ちます♬
カモミールティーの中に香りをたくさん封じ込めるために
フタをした入れ方がおすすめ
です♬
<基本のカモミールティー>
お湯 200ml
|
甘く優しいリンゴに似た香り
がカモミールティーの魅力です♬
淡い味わいのハーブティーなので、味わうよりも
香りを楽しむ感じのハーブティー
です♬
おすすめのカモミールティーは、
無農薬・オーガニック
のカモミールティーを扱うブランドです♬
香りの濃さが全然違う
ので、美味しさが違いますよ♬
無農薬・オーガニックのカモミールティーは、花の香りがふわっと広がります♬
おすすめの入れ方♪カモミールのミルクティー
カモミールティーの飲み方はストレートだけでなく、
ミルクで煮出した本格ミルクティー♬
がとても美味しいので、おすすめです♬
ストレートでは味が薄くて苦手
と感じる人は、
このミルクティーが断然おすすめです♬
さらに、はちみつやお砂糖を加えると、
カモミールティーの優しい香りがミルクで濃厚になり、
プリンのようなスイーツ系の味
になるのが、
カモミールティー+ミルク+はちみつ or 砂糖
のおすすめポイントです♬
<カモミールのミルクティー>
牛乳 200ml はちみつ or 砂糖 大さじ1
※お鍋で煮出す→甘味をつける |
※豆乳などお好きなプラントベースドミルクでもOK♬
150~200mlの牛乳
+
をミルクパンなどの小さなお鍋で火に掛けます。
焦げないように弱火で数分煮出して、こしてから頂きます。
お好みでお砂糖、はちみつなどの甘味料で甘味をつけると、
のできあがりです♬
ストレートのカモミールティーからは想像できない
濃厚なプリンのような味
是非味わってみてください♬
おすすめ☆スタバのカモミールティーについて*
スタバことスターバックスのドリンクメニューには、
カモミールティーがある
のをご存じですか??あまり有名ではないので知らない人も多いと思います。
わたしエマは、
スタバではカモミールティー
をいつも注文しています♬
男性と待ち合わせやデートでスタバに立ち寄った時に
カモミールティーを飲む女子はあまりいない
ので、美意識の高いかわいい女子として印象が残りますよ♬
冗談はさておき、
スタバのカモミールティーは、ブランドだけあって
味も香りも文句なしに美味しいです✨✨
サイズは
トール・グランデ・ベンティ
の3種類から選びます♬
ホットとアイス
どちらも選べますが、わたしエマは
ホットがおすすめ
です♬体を温めるというカモミールティーの
効果・効能を引き出してくれるからです♬
おすすめのブランド♬カルディ・ヨギ・オンライン☆無農薬・オーガニック♬
カモミールティーは、最近では普通のスーパーなどでも市販されいます♬
わたしエマがおすすめする
無農薬・オーガニックのカモミールティー
は、特に
ブランド関係なしに美味しい
のが特徴です♬
カルディなどにあるブランドティーの
ヨギティー
は、いつでも気軽に購入できます♬
ヨギティーはブランドなので当然に美味しいですが、
ブランド関係なしにもっと美味しい無農薬・オーガニック
のカモミールティーもたくさんあるので、コロナの今はオンラインで注目して
ポストに届けてくれるカモミールティー
もおすすめです♬
また、ペットボトルタイプのカモミールティーは、
いつでもどこでもカモミールティーをすぐに楽しめる
のでもおすすめです♬
ぐっすりと眠りたいときの裏ワザ☆寝る前のカモミールティー♬
わたしエマは、
・どうしても寝付けない
・いつもよりぐっすり眠りたい
と言う時には
カモミールティーおすすめの裏ワザ
を使った入れ方をしています♬
とても簡単♬
いつものカモミールティーとは違う
濃―――いカモミールティー
を作って、寝る前に飲む方法です♬
入れ方はとても簡単で、基本のカモミールティーの
2倍くらいの量を使って濃くした
飲み方です♬寝る前に飲むと
いつも以上に深くしっかりしたと睡眠
を取ることができます♬
濃く出すと少し苦く感じることもありますが、
良薬口に苦しと言い聞かせて、翌日に備えてしっかりと睡眠を取ります。
・とても緊張した日
・ストレスを感じた日
・興奮して気が立っているとき(イライラ)
・嬉しい出来事があって興奮しているとき(元気すぎる)
などにおすすめの裏技カモミールティーです♬
ハーブティーは苦手な方も多いですが、この機会にぜひ試してみてください♪
ハーブティが苦手だった時代の話と、大好きになったエピソードはこちら♬
ランキング参加しています♬クリックお願いします♬
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます✨