これまでも何度かご紹介してきましたが、
皆さんはどんなカモミールティーを飲んでいますか?
ハーブティー独特の素朴な味の良さはわかるけど
と感じていませんか?
実はわたしエマも、カモミールティーって可愛いけど
「???」な時代がありました。
カモミールティーの美味しいものは
*優しい甘み
を感じられるとても美味しいハーブティーです♬
でも、あまり美味しいものに出会えないまま
効能を愛して飲んでいる方もいると思います。
そこで今日は、これまでのカモミールとは違う♬
オーガニックカモミールティーをご紹介します♬
CONTENTS
- これまでのカモミールとは違う*美味しい+香りがいいオーガニックカモミールティー*おすすめ*iHerb
- こだわりたいのはオーガニックカモミールティー*おすすめ*
- ビンを開けるだけでも癒される*おすすめオーガニックカモミールティー
- 入れ方は簡単*ティースプーン2杯+熱湯200cc→こして完成♬
- ティーポットなしでもOK♬マグカップ+フタでオーガニックカモミールティー*
- おすすめオーガニックカモミールティー*楽天*iHerb
- 今は450gの大袋をiHerbで♬おすすめオーガニックカモミールティー
以前webで購入していたもの①▼
|
これまでのカモミールとは違う*美味しい+香りがいいオーガニックカモミールティー*おすすめ*iHerb
ハーブティーはどちらで購入していますか?
有名なyogiなどもカルディで売られているから、
気軽に購入している人も多いと思います♬
また、yogiは品質も味も安心なブランドで、iHerbではお得に購入できます♬
yogiのようなブランドは比較的美味しいですが、
シングルハーブティーをホールで量り売り
で買うのがおすすめです♬
難しいイメージがあるかも知れなませんが、
今すぐにでも量り売りハーブティーをおすすめします♬
以前購入していたもの②▼
|
こだわりたいのはオーガニックカモミールティー*おすすめ*
形があまり残っていないものが多いです。
また、加工する段階でアロマ成分が揮発していたり…。
でも、オーガニックカモミールティーのホールを量り売りで購入すれば
咲いているカモミールと同じかわいらしいお花が
ホールのままお手元に届きます♬
一杯ずつ入れるのは面倒…と感じる人でも、
可愛いお花は見るだけでも気分があがりますよ♬
開封すると、ふわっとあたりに広がる
これまでのカモミールティーとは違う
カモミールの良さが際立った甘い香りに
思わずうっとりしてしまいます♬
詰め替えるだけでもう、癒されていくのがわかりますよ♬
最初は街中の「生活の木」のショップで購入していました♬
アロマの安心ブランド「生活の木」▼
|
ビンを開けるだけでも癒される*おすすめオーガニックカモミールティー
また、開封してビンに詰め替えるときだけでなく、
ビンを開けるたびにふわっと甘い香りが立ちこめるんです♬
わたしエマは、とても悲しいときなどは特にこの
香りの力に癒されるのを感じています♬
蓋を開けただけでもう、少し前向きな気持ちになっているからです♬
このアロマのパワーのすごさは、
オーガニックカモミールティーのホールのものならではです♬
入れ方は簡単*ティースプーン2杯+熱湯200cc→こして完成♬
ティーバックタイプに慣れていた人は、
一杯ずつ入れるのは面倒…
と感じるかもしれませんが、難しいことはありません♬
※フタがあると◎。カモミールティーのアロマが逃げません♬



ティーポットが面倒だな…と感じる人は、
ティーポットなしでも簡単に入れられます♬
以前webで購入していたもの①▼
|
ティーポットなしでもOK♬マグカップ+フタでオーガニックカモミールティー*
わざわざティーポット入れるのは面倒…な時は、
わたしエマも、寝る前のカモミールティーは、
マグカップ2個使いで簡単に入れています♬
翌朝の洗い物も楽ですよ♬
熱湯を注いで3分~待ってこすだけ♬
こんなに簡単な方法でも、フタをするだけで
とても気軽に美味しいオーガニックカモミールティーを味わえますよ♬
以前購入していたもの②▼
|
おすすめオーガニックカモミールティー*楽天*iHerb
まず、おすすめしたいのは50g程度のカモミールティー♬
わたしエマも以前は楽天で購入していました♬
これで、それまでのティーバックタイプとは違う
オーガニックカモミールティーのホール
ならではの美味しさに目覚めました♬
今は450gの大袋をiHerbで♬おすすめオーガニックカモミールティー
ここ数年は、iHerbでオーガニックカモミールティーを
大袋で買っています♬
あまりの美味しさと安眠の効能に毎日飲むからです♬
450gってどうやって保存するの!?ってなりそうですが簡単です♬
というのは、チョキチョキと一部を切ってビンに詰め替えたら、
アイロンの超低温でスーッと口を再シールします♬
専用のシーラーがなくてもOK♬
詰め替えないので雑菌の繁殖の心配もなし♬
クリップ止めやジップロック保存では
やはり空気が入るし、小さな虫害が心配です。
もちろん、品質の劣化も…。
なので、わたしエマは、カモミールティーは
大袋で高品質のものをiHerbで取り寄せています♬
こんな感じで、オーガニックカモミールティーに慣れてきたら、
コスパ◎でお得に美味しく
毎日気軽におやすみハーブティー楽しめますので、
ぜひオーガニックカモミールティーを試してみてください♬
また、美味しい飲み方としてとてもおすすめなカモミールラテも
オーガニックカモミールティーならではの味と香りを活かした素敵な味わい方です♬
参考なめらかプリンみたいな味*カモミールティーのラテ*作り方*レシピ - Emma's Life
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*
|