Emma's Life

ダイエット、料理レシピ、ハーブ、オーガニックコスメ、iHerb

【レシピ】簡単☆梅酒の作り方☆黒糖ブランデー梅酒♬ホワイトリカー・焼酎・日本酒・はちみつ・甜菜糖♬

f:id:ema-s-life:20200626135146j:image

 

梅干し、梅シロップなどの梅仕事の中で

 

一番簡単なのは梅酒

 

です♬ 

 

①アルコール度数の高いお酒(35度)

 +

②甘味料

 

で、梅酒の作り方は

 

初めから防カビ対策万全レシピ

 

で、初心者でも簡単にできるおすすめ梅仕事です♬

 

 

ホワイトリカー以外のお酒で作れないの?

焼酎は?ウイスキーは?ブランデーは?日本酒は?

 

②氷砂糖しか使えないの?

黒糖は?いつものお砂糖で梅酒は作れるの?

 

①②でお悩みの方は多いと思います。

 

 

そこで今回は、

 

簡単☆梅酒の作り方と一緒に

 

今回わたしエマが作った

黒糖と甜菜糖のブランデー梅酒の作り方

 

梅酒に使える

①お酒の種類

②甘味料の種類

 

についてもご紹介していきます♬

 

※梅酒の作り方・レシピから読みたい方は★【レシピ】基本の梅酒の作り方からご覧になってください♬

CONTENTS

 

 

 

ホワイトリカー以外の梅酒は?焼酎?ウイスキー?ブランデー?

 

①梅酒に使うお酒の種類は、

 

ホワイトリカー

 

が一般的ですが、そのほかのお酒で作る梅酒もおすすめです♬

 

・焼酎

ウイスキー

・ブランデー

 

など、お好きなお酒で、基本と同じ作り方・レシピで作れます

 

 

 

 

 

 

 

梅酒のお酒の種類と選び方♬35度以上のお酒ならOK♬

f:id:ema-s-life:20200626131406j:plain

果実酒用のブランデーもあります♬

 

ホワイトリカー

・焼酎

ウイスキー

・ブランデー

 

など、それぞれの風味を生かした美味しい梅酒が作れます♬

 

 

梅酒に使うお酒は、アルコール度数が高いものを選ぶのがポイントです♬

 

アルコール度数35度

 

が傷みにくくて、梅酒に一番適しています♬

 

梅の果汁で薄まるのでアルコール度数の高いお酒が必要なのです♬

 

 

 

 

 

 

 

梅酒のお酒→アルコール度数が低い→カビ・腐敗する

 ☆チーズならカビが美味しさですが…梅酒なので…☆

 

 

アルコール度数は25度までならとてもたくさん売られていますが

 

30度以上になると種類ががたっと少なくなります。

 

梅酒をホワイトリカーで作る人が多いのは

 

・果実の香りをひき立てる

・35度のカビの心配なしの果実酒用としてよく売られているから

 

です♬

 

アルコール度数35度

 

失敗しない梅酒の作り方のポイントとなっているのです♬

 

絶対に35度でないとダメということはありませんが、

 

35度がいい理由はここにあるのです♬

 

 

アルコール度数35度の

・焼酎

ウイスキー

・ブランデー

 

も売られていますので、お好きなお酒で梅酒を作ることができますよ♬ 

 

※アルコール度数20度以下のお酒で梅酒を作ると、違法行為になりますので、絶対にしないでください。また、アルコール度数は低いと、カビ・腐敗が発生しやすくなります。日本酒で梅酒を漬ける場合は、アルコール度数20度以上の原を使い、冷蔵庫で保管して、カビ・腐敗を防いで、仕込みから3か月~1年以内に飲んでください。

 

 

 

 

②梅酒の甘味料の種類と選び方♬氷砂糖・黒糖・甜菜糖・砂糖・はちみつ

f:id:ema-s-life:20200626123542j:plain

黒糖梅酒もわくわくしますね♬パウダーでも使えます♬ゆっくり溶かしましょう♬

 

梅酒を作る時に使う甘味料は氷砂糖だけでなく、普通のお砂糖でもOK♬

 

その他に、

 

・黒糖

甜菜糖

・はちみつ

 

でも梅酒は風味豊かに作れるのでおすすめです♬

 

 

氷砂糖が広く使われる理由は、

 

ゆっくりと溶け出していく

 

ので、梅のエキスをじっくり抽出して美味しい梅酒になるからです♬

 

氷砂糖には抵抗がある人も多いですが、実はほかの甘味料でも梅酒は作れます♬

 

家にストックしているいつものお砂糖がある場合は、それでもOKなんです♬

 

その他に、

・黒糖

・はちみつ

 

を使って梅酒を作る時は、

 

氷砂糖やお砂糖などの基本の甘味料のうち

 

~3割くらい

 

を、黒糖・はちみつなどに置き換えるだけです♬

 

 

梅の漬け頃☆青梅ですっきり梅酒♬完熟の梅でフルーティーな梅酒♬

f:id:ema-s-life:20200614153519j:plain

完熟だとアク抜きなしで◎フルーティーな梅酒に♬



梅酒は一般的に

 

青梅で漬けますが、完熟の黄色い梅でも同じ作り方で作れます♬

 

a.青梅はすっきりとした味わいの梅酒

b.完熟梅はフルーティーな味わいの梅酒

 

が作れるので、お好みで梅の漬け頃を考えてみてください♬

 

完熟の黄色い梅がいいけど手元にあるのはa.青梅…

 

という場合は、自宅で追熟してa.青梅がb.完熟梅になるまで待ちます♬

 

わたしエマはb.完熟梅で梅酒を作ることをおすすめしています♬

 

b.完熟梅の方がアク抜きなしで梅酒を作ることができるらです♬

 

和歌山のブランド南高梅については、青梅でもアク抜きなしで使える品種です◎。

※最近は品種によってアク抜きなしでも使えるものもありますので、青梅で梅酒を作る場合は公式サイトなどをチェックして確認してください。

※アク抜きをしない人もいますので、忘れてしまった!という場合は気にしなくてOKです。

 

 

a.青梅で梅酒を作る時の下処理☆アク抜きの方法

f:id:ema-s-life:20200626130503j:plain

アク抜きは浸水数時間♬

 

a.青梅で梅酒を作る場合は、

 

和歌山のブランド南高梅

 

アクきなしでそのまま洗って使います♬

 

その他の梅は公式サイトなどで調べて

 

必要な場合は以下の方法でアク抜きをします。

 

 

 

数時間~半日 水を張ったボールに浸水

 

させてアク抜きをします♬

 

2~4時間程度で手早くアク抜きするのがおすすめです♬

 

半日も浸水させると茶色く傷んで使用できなくなるものが多いと言われています。

 

 

※あく抜きは様子を見ながら2時間程度~最大で半日までを目安にしてください。

 

 

 

 

b.自宅で青梅を追熟して完熟梅にする方法♬紙に包んで静かな場所に♬

f:id:ema-s-life:20200614153604j:plain

追熟している2日間は、いい香りに包まれて暮らします♬

 

青梅は、自宅で追熟することで、2日程度で完熟します♬

 

買ってきたパッケージから出して、

 

包装紙などの紙で包んで静かな場所に置いておきます♬

 

これだけでできるので簡単ですね♬

 

買ってきた完熟梅ほどはきれいになりませんが、気にしなくてOK♬

 

パッケージから出して、通気を良くしてカビ防止することを忘れずに♬

 

2日程度で完熟しますので、すぐに梅酒を漬けてくださいね♬

 

 

 

★【レシピ】梅酒の作り方♬基本の梅酒と黒糖ブランデー梅酒♬

 

 

 

材料は、梅と甘味料とお酒だけでOK♬

 

まずは、材料と必要な道具についてご紹介します♬

  

 

【レシピ】基本の梅酒の材料☆

 

 

☆基本の梅酒の材料☆

 

梅 1kg 

氷砂糖 600g~1kg*

ホワイトリカー 1.8ℓ

 

*氷砂糖はお好みで調整OKです♬

 

 

基本の材料は

 

①お酒

ホワイトリカー(アルコール度数35度)

 

②甘味料

氷砂糖

 

です♬もちろん

 

・お好みの35度のお酒

・お好みの甘味料(普通のお砂糖も黒糖も◎)

 

でOK♬

 

梅1kgに対して、甘味料は600~1kg程度で調整できます♬

 

甘いお酒が好みの方は、1.2kgくらいで濃厚な梅酒を楽しんでください♬

 

 

 

 

 

 

【レシピ】黒糖と甜菜糖のブランデー梅酒の材料♬

f:id:ema-s-life:20200626131406j:plain

☆香りのいい沖縄黒糖+北海道の甜菜糖+ブランデーで作りました☆

 

 

わたしエマは、一般的なホワイトリカー+氷砂糖ではなく

 

①お酒

・ブランデー

 

②甘味料

・黒糖

甜菜糖

 

を使って作りました♬

 

☆黒糖甜菜糖のブランデー梅酒の材料☆

 

梅 1kg 

黒糖 250g

甜菜糖 500 g

ブランデー 1.8ℓ

 

*甘味料はお好みで調整OKです♬

 

 

 

 

 

 

 

 

梅酒づくりに必要な道具

f:id:ema-s-life:20200614152933j:plain

ビン・アルコール+キッチンペーパー・爪楊枝・ボウルとザル・タオル♬

 

 

ビン* ……5ℓ~

消毒用アルコール30ml**

キッチンペーパー

爪楊枝

ボウル

ザル

清潔なタオル

 

 

ビン*について

 

ビンは果実酒を漬けるタイプのものを使用します♬

 

5リットル or 8リットル

 

家にあるものを使うときはどちらでもいいです♬

 

 

 

※8ℓだと容器の半分以下になります。

 

 

 

 

 

 

 

消毒用アルコール**(消毒用エタノール

 ♬人気のパストリーゼ使ってます♬

 

 

消毒用アルコールはビンとふたを除菌して

 

カビ対策

 

として使います。

 

アルコール消毒することで、

 

カビ対策

 

しています♬

 

 

 

今はパストリーゼが手に入りにくいので、他のアルコールを利用するのも◎♬

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の道具

f:id:ema-s-life:20200614152933j:plain

キッチンペーパー・爪楊枝・ボウル・ザル・タオル

 

キッチンペーパー

ビンの消毒を拭きとるときに使います♬

 

爪楊枝

梅のヘタを取るのに使います♬

 

ボウルとザル

梅干しを洗う、ヘタ取りなどの作業に使います♬

 

清潔なタオル

洗った梅を乾かすためにタオルを広げて1時間ほど置きます。

 

 

 

【レシピ】漬けてゆっくり甘味料を溶かしていく美味しい梅酒の作り方♬

 

 

梅酒の作り方は全部で④行程

 

一見面倒に見えますが、ビンに漬ける作業は簡単です♬

 

①下処理した梅を洗い、乾かす

②ビンを消毒する

③梅のヘタを一粒ずつ取る

④梅→甘味料→35度のお好きなお酒を入れる♬

 

 

①下処理した梅を洗い、乾かす

f:id:ema-s-life:20200614153528j:plain

 

 

 

梅酒には、a.アク抜きした青梅 of b.完熟した黄色い梅を

 

それぞれ一粒ずつ丁寧に洗います。

 

洗いが雑だと

 

カビの原因

 

になります。大きなボウルに水を張り

 

1粒ずつ優しく全体を撫でる

 

ように洗うことで

 

カビ対策

 

になりますが、神経質になる必要はなし♬

 

いい香りがするなぁと楽しみながら♬

 

洗ったら

 

清潔なタオルに広げて

 

乾かします。

 

扇風機

 

を使うと、②のビン消毒をして材料を用意している間(1時間程度)に乾きます♬

 

f:id:ema-s-life:20200626133810j:plain

タオルに広げて扇風機で1時間しっかり乾かします♬

 

 

 

②ビンを消毒する

f:id:ema-s-life:20200614143308p:plain

ビンの底から順に消毒します♬

 

 

洗って乾かしたビンを消毒用アルコールで消毒します。

 

 

カビ対策

 

です♬ビンを回して全体にいきわたるようにします♬

 

 

f:id:ema-s-life:20200614143425p:plain

コロコロ♬

 

消毒用アルコールを捨てて、キッチンペーパーで内側を拭きます♬

 

f:id:ema-s-life:20200614154010j:plain

 

このアルコールの染み込んだキッチンペーパーで

 

フタの消毒をする

 

ことで、

 

カビ対策

 

万全になります♬

 

 

 

③梅のヘタを一粒ずつ取る

f:id:ema-s-life:20200614153551j:plain

これが意外と楽しい♬傷んでるものをよけるのも忘れずに♬

 

 

①の梅のヘタを一粒取ります♬

 

ヘタの下に爪楊枝を入れて

 

キュッと取るだけできれいに取れます♬

 

 

f:id:ema-s-life:20200614153519j:plain

楽しい♬

 

f:id:ema-s-life:20200614143551p:plain

きゅっと取ります♬

 

ここで、傷みがひどいものは捨てます。

 

多少の傷はOKです♬

 

 

 

④梅酒を漬ける☆梅→甘味料→35度のアルコールを入れる♬

 

f:id:ema-s-life:20200614153449j:plain

 

 

ここまでくれば、後はビンに入れるだけで簡単に終わります♬

 

1.梅を優しく全部ビンに入れます。

f:id:ema-s-life:20200626133239j:plain

優しくビンに入れます♬


 

2.甘味料を全量入れます。

 

 

f:id:ema-s-life:20200626134021j:plain

いつものお砂糖の場合はこぼさないように丁寧に♬


 

3.最後にアルコール度数35度のお酒を1.8ℓ入れます♬

 

 

f:id:ema-s-life:20200626134359j:plain

お酒で梅酒を注いで仕込み完了♬

  

仕込みの完成♬

 

 

 

梅酒の完成までの期間は早くて3か月~☆時々ゆすって甘味料を溶かす

 

f:id:ema-s-life:20200626134849j:plain

2日くらいは静かに…その後少しずつ甘味料を溶かしていきます♬

 

 

梅酒づくりの最後のポイントは、

 

ゆっくりと甘味料を溶かしながら梅のエキスを抽出する

 

ことです♬

 

 

初日~2日目までは、

 

あまり甘味料を溶かさずに

しっかりと濃度の高いアルコールに浸してカビを防ぎます♬

 

 

その後、

 

時々ビンをゆすって、少しずつ甘味料を溶かしていきます♬

 

 

梅酒の熟成度の好みは様々ですが、

 

3か月後~美味しく頂けます♬

 

半年~1年くらいが飲み頃とも言われています♬

 

 

梅を取り出す時期☆梅酒の作り方♬

 

 

梅酒から梅を取り出す時期は、

 

3か月~半年

 

くらいが一般的です♬

 

梅酒の作り方について、

 

特に厳しいルールはない

 

のですが、梅の様子を見ながら、

 

特に、あまり濁るようなら3か月~梅酒から取り出します♬

 

※黒糖梅酒の場合はかなり濁ります。様子がわからないので、3、4か月程度で梅を取り出すのがおすすめです♬

 

梅酒の中に、半年以上梅を入れておくのは難しいかなぁと思います。

 

半年以内の気になる頃に、梅を取り出して、梅酒を美味しく頂きます♬

 

 

※梅酒から取り出した梅は、ジャムなどにして美味しく頂きます♬

 

 

皆さんもぜひ、梅酒を作ってみてくださいね♬

 

秋かなぁ、クリスマスかなぁとわくわくしますね♬

 

に梅を取り出すときに少し味見クリスマスに全面解禁♬も楽しいイベントになりますね♬

 

ランキング参加しています♬クリックお願いします

  👇✨✨

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

いつもクリックしてくださってありがとうございます