白玉は一般的には白玉粉を使いますが
米粉100%で白玉が作れる
ので、わたしエマは米粉の白玉をおすすめしています♬
白玉粉はもち米が入っている分
・高アレルギーリスク
などが気になるポイント。
その点、いつでも常備している米粉なら
安くて手軽で安心♬
節約の簡単お菓子レシピでもあります♬
・微細米粉
・製菓用米粉
などの、小麦粉並みに粒子の細かいものを使用しています。
今日のレシピで使っているのはこちら*
CONTENTS
- 【米粉】で作る白玉レシピ*簡単お菓子♬
- 米粉の白玉*作り方は簡単♬混ぜて茹でるだけ♬
- ①米粉と水を混ぜる
- 着色する場合*米粉の白玉
- ②形成して茹でる
- ③浮いてきたら氷水に取る
- 米粉の白玉*アレンジ色々♬お団子・あんみつ・白玉*
【米粉】で作る白玉レシピ*簡単お菓子♬
米粉の白玉はとてもシンプルな材料です♬
米粉と同量程度の水♬たったこれだけ♬
米粉の白玉*作り方は簡単♬混ぜて茹でるだけ♬
作り方は全部で3行程♬とてもか簡単です♬
①米粉と水を混ぜる
米粉と水を混ぜます♬
米粉はメーカーによって水加減が違うので、
耳たぶくらいの硬さ
を目安に水加減を調整します♬
着色する場合*米粉の白玉


着色する場合は、この①のときに作業します♬
パウダーの時は、ここで加えて、練ります♬
ハーブティーなど液体の時は、向かって右の画像の様に
水をハーブティーなどの色のついた液体に置き換えて作ります♬
カラフルな白玉の作り方について、詳しくはこちらから♬
②形成して茹でる
①の生地を好きな形に形成して、
沸騰したお湯で数分茹でます♬
③浮いてきたら氷水に取る
白玉の茹で上がりの目安は、
水面に浮いてきたらOK♬
中まで火が通った合図です♬
冷水や氷水にとって完成です♬
米粉の白玉*アレンジ色々♬お団子・あんみつ・白玉*
米粉の白玉は、アレンジ色々で楽しむことができます♬



とても簡単で楽しく手軽に作れます♬
思い立ったらすぐ作れる簡単手作りお菓子です♬
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*