牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと米粉小籠包とポン酢のレシピ*グルテンフリー
牡蠣の美味しい食べ方で、特におすすめなのが
米粉で生地から作る*丸ごと牡蠣の小籠包*
です♬グルテンフリーで体に優しいレシピです♬
米粉生地ならではのもちもち感がアクセントとなって
ジューシーな牡蠣を美味しく包みます♬
飲茶生地を作るのは難しいですが、
*吸水率がいい
この2点をクリアする米粉を使うといい仕上がりになります♬
今回のレシピで使用している米粉は、
素材の味を引き立ててくれる米粉です♬
この米粉は、製菓用というよりは、
調理用に作られたものかなと思います。
基本的に、製菓用米粉はさっくりとした仕上りなので、
飲茶の皮や麺類などの調理は難しいです。
このタイプの米粉はとても料理に適しています♬
生地から作るとなると難しそう…
と思われるかも知れませんが、ただ水でこねるだけです♬
のばして包むという多少の手間がありますが、
牡蠣を丸ごと包めるのは手作りの生地ならでは♬
ぜひ作ってみてください♬それではご紹介します♬
CONTENTS
- 牡蠣の美味しい食べ方*牡蠣の小籠包レシピ*グルテンフリー*
- ①牡蠣をキレイに洗う*グルテンフリー米粉レシピ*牡蠣のおいしい食べ方
- ②米粉生地を作る*牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
- ③米粉生地を牡蠣の数に分ける*美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
- ④米粉生地で牡蠣を包む*牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
- ⑤蒸し器で25~30分蒸す*牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
- ⑥ポン酢を作って完成♬
牡蠣の美味しい食べ方*牡蠣の小籠包レシピ*グルテンフリー*
今回使用している牡蠣は、こちら▼
本場の広島産の2Lの大粒サイズの冷凍牡蠣です♬
このレシピで使用した広島産の牡蠣購入レポ~保存について詳しくはこちら▼
作り方は全部で⑥行程♬
それでは画像つきでご紹介していきます♬
①牡蠣をキレイに洗う*グルテンフリー米粉レシピ*牡蠣のおいしい食べ方
まず、牡蠣を下処理します♬
冷凍なので、2分程度でできる流水解凍して使います。
生の人はそのまま洗っていきます♬
分量外の米粉大さじ1を使用します♬
②米粉生地を作る*牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
それでは、米粉の生地を作っていきます♬
米粉に水を加えますが、
少しずつなじませながら加えていきます♬
130~160ccくらいが目安だと思いますが、
今回使用の米粉では、160cc程度でした♬
こんな感じになったらOKです♬
水加減は少ない場合は後から加えればいいので
少ないくらいかな?と思うくらいでOKです♬
水がいきわたったら、多少ぼそぼそしていますが、
米粉生地を一つにまとめます♬
ある程度ぼそぼそとまとまったら、こねていきます♬
こねると生地がくっついていきます♬
20~30回こねると右画像のように表面が滑らかになります♬
沢山こねると美味しくなるので、
最低20~30回はこねてください♬
あとは気分と体力次第で100回くらいこねてもOK♬
③米粉生地を牡蠣の数に分ける*美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
今回は二人分で9個だったので、9等分しました♬
手間ですが美味しくなるので頑張りましょう♬
④米粉生地で牡蠣を包む*牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
あとは、蒸し器も用意しておきましょう♬
わたしエマは、蒸し器は使わずに、
中華鍋に蒸し網を敷いて使用しています♬
蒸し器がなくても、
- フライパン
- 大きな鍋 などを使用すれば、
蒸し料理は簡単にできますよ♬
それから、フタをタオルや付近で包むのを忘れずに♬
※フタについた水滴が小籠包に垂れてベタベタになってしまいます。
それでは包んでいきましょう♬
途中、乾いていくので、指を濡らす水を用意しておきます♬
利き手の反対の手に生地を載せて、
利き手の親指でのばしていきます♬
周りは多少崩れて来るので、
親指と人差し指で挟んで形成していきます♬
わたしエマの場合は右利きので
左手に載せて、右手の指でのばしていきます♬
米粉は乾燥しやすいので、こまめに指に水をつけて、
水を適量足しながら作ります♬
特に見栄えは気にしなくてOKです♬
手作り生地はのびて自由に形成できるので、
大体な感じでも以外にちゃんと包めますよ♬
その都度穴が開いたらふさいで形成していきます♬
画像はキレイにできましたが、
小さな穴が少し開くのは仕方がないです♬
頑張れる範囲で穴ができたらふさいで仕上げていきます♬
ちょっと穴が開いたものもありますが、
このくらいなら全然気にしなくてOK♬
牡蠣のスープを閉じ込めるために
なるべく穴を少なく仕上げるのがおすすめです♬
それでは蒸していきます♬
⑤蒸し器で25~30分蒸す*牡蠣の美味しい食べ方*丸ごと小籠包レシピ
蒸し器に入れたら、水の蒸発に気を付けて、
25-30分蒸しあがるのを待ちます♬
その間にポン酢を作ります♬
⑥ポン酢を作って完成♬
手作りポン酢のレシピはこの分量がとてもおすすめ♬
色んなメニューに使えるので、
ぜひ、この配合を覚えておいてください♬
いつもの時短簡単レシピから比べたら
多少の手間と時間がかかりますが、
蒸し上がりまで1時間強なのでできますよ♬
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*
|