小麦アレルギー・卵アレルギーだとなかなか食べられない
チキンナゲット
ですが、卵なしで米粉でも簡単に美味しく作れます♬
鶏胸肉を使うことで節約レシピにもなるのでおすすめおかずです♬
今回は簡単☆卵なし・米粉のチキンナゲットの作り方をご紹介します♬
※鶏胸肉を使ったレシピでフードプロセッサーを使用しますが、
フードプロセッサーがない方は、鶏ミンチを使ってください♬
CONTENTS
- 米粉+卵なし簡単再現マックチキンナゲットレシピ♬
- レシピのポイント①玉ねぎでふわふわ感♬
- レシピのポイント②簡単☆スパイシーな仕上りクレイジーソルト♬
- 作り方は簡単♬混ぜる→形成→揚げ焼き♬
- 1 すべての材料を混ぜる
- 2 形成する
- 3 多めの油で揚げ焼きする
|
米粉+卵なし簡単再現マックチキンナゲットレシピ♬
すりおろし玉ねぎは、水分を切らないで全量使います*
☆調味料
|
|
レシピのポイント①玉ねぎでふわふわ感♬
このレシピのポイントは、
玉ねぎ30g
をくわえることです♬
卵なしだと硬くなるので、玉ねぎでふわふわ感を出します♬
意外に感じると思いますが、これがポイント♬
そして、米粉大さじ2とやや多めに粉を入れることで、
しっかりと生地のつなぎ
になるので、玉ねぎ+米粉で、卵と小麦の代替レシピになっています♬
|
レシピのポイント②簡単☆スパイシーな仕上りクレイジーソルト♬
ジェーン クレイジーソルト(113g)【spts4】【ジェーン】
味付けは
を使うことで、
ややスパイシーで本格的な味
を誰でも簡単に出すことができます♬
なかなか出せないお店の味はクレイジーソルトがポイントです♬
家庭で作るとどうしても味がボヤけてしまいますが、クレイジーソルトを使えばOK♬
チキンマックナゲット風に美味しくできますよ♬
今回は5~10フリくらい加えればOK♬
クレイジーソルトは1つあると、とても便利なので常備してほしいおすすめ調味料です♬
・ドレッシング
・から揚げ
・パスタ
・洋食の味付け全般
・カレー
何でも使えます♬
調味料の一つに加えてください♬手放せないアイテムになりますよ♬
|
作り方は簡単♬混ぜる→形成→揚げ焼き♬
作り方は簡単です♬
- すべての材料を混ぜる
- 形成する
- 多めの油で揚げ焼きする
これだけで簡単にできてしまいます♬
1 すべての材料を混ぜる
すべての材料をフードプロセッサーに入れて、形がなくなるまでガー♬
フードプロセッサーなしの場合は、しっかりと混ぜるだけでOK♬
玉ねぎすりおろしで目が痛い以外はとても簡単ですね♬
|
2 形成する
好きな大きさで形成します♬
柔らかいなと感じた時は、スプーン2つでつくねのように形成して3の鍋に落とすのもOK♬
米粉によって水分の吸収に違いがあるので、水分量は次回から微調整してください♬
3 多めの油で揚げ焼きする
揚げてもOKですが、大さじ2くらいの多めの油(分量外)で揚げ焼きがおすすめです♬
両面しっかりと火を通したら完成です♬
クレイジーソルトで味付けをしっかりしているのでそのままでも美味しいですが、
お好みでケチャップ+からし or マスタードで美味しく頂きます♬
冷めても美味しいので、おべんとうのおかずにもぴったりです♬
おすすめのケチャップはオランダのハインツ♬
無添加で本格的な味です♬
いつも使っているからしはオーガニック・有機の信頼の向井珍味堂♬
|
|
チキンナゲットは、卵なし、米粉でもとても美味しくできるのでぜひ作ってみてください♬
ランキング参加しています♬クリックお願いします♬
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます✨