コロナ対策にアルコール消毒はマストです。
アルコール消毒は、薬局ドラッグストアなどで売られている
消毒用エタノール(アルコール度数80%程度)
を使用します。
▼食品にも使える大人気のパストリーゼ▼除菌アルコール*
消毒用エタノールは
80%程度とアルコール度数が高い
ので、除菌、殺菌効果抜群の消毒液です♪
わたしエマがおすすめしたいのは、消毒用エタノールに
除菌・殺菌効果の高いアロマとして知られる
ティートゥリーの精油・エッセンシャルオイル
を加えることで、
・除菌効果アップ
・おこもり生活のイライラ対策のアロマ効果
が期待できるワンランク上の消毒用エタノールにすることです♪
![]() |
|
オーストラリア政府最上ランク♬
そこで今回は、
消毒用エタノールに
アロマの除菌・殺菌効果をプラスしたアルコール除菌スプレー
をご紹介します。
※無水エタノールをお持ちの方へ 20パーセント程度の精製水を加えて、消毒用エタノールと同等のアルコール度数にすることで、この記事でご紹介するアルコール除菌スプレーとして使うことができます♪ (消毒用エタノールは、76~81%程度のアルコール度数となっています)
|
※消毒用エタノールは、このレシピでは薄めずに使います!!!薄めると抗ウイルス効果が低下します!!!
CONTENTS
- 【コロナ】エタノール+アロマで除菌効果アップ♪ティートゥリーオイル♪新型コロナウイルス感染対策*消毒用・無水エタノール対応レシピ
- 消毒用エタノール+ティートゥリー精油・エッセンシャルオイル♪
- 作り方は簡単♪エタノールに精油を混ぜるだけ♪
- ①消毒用エタノールをお持ちの方
- ②無水エタノールをお持ちの方
- 消毒用エタノール・無水エタノールなどのアルコール使用の2つの注意点
- おすすめのティートゥリーオイルブランド♬除菌スプレー♬
- 生活の木のティートゥリー精油・エッセンシャルオイル
- フロリハナのオーガニック ティートゥリー精油・エッセンシャルオイル
- 大容量のティートゥリー精油・エッセンシャルオイル♪
▼アロマを加えるだけでそのままスプレーできる▼
【コロナ】エタノール+アロマで除菌効果アップ♪ティートゥリーオイル♪新型コロナウイルス感染対策*消毒用・無水エタノール対応レシピ
消毒用エタノールは、アルコール度数が80%程度ととても高く、
除菌・殺菌効果があり、コロナをはじめとした様々な
ウイルス対策に効果的
です♪最近は、スーパーやドラッグストアなどの入り口に必ず置かれています。
お家にも必ず1つは常備している人も多いと思います。
この消毒用エタノールは、高濃度のアルコールなので、
・香りがきつい(つーんとする)
・消毒薬の匂いで気持ちが落ち込む
と感じる人もいるかと思います。
そこで、わたしエマは、アロマの効果を利用して
・除菌・殺菌効果アップ
・アロマ効果でリラックス
できるような消毒用エタノールにして使用する方法ほおすすめしています♪
|
消毒用エタノール+ティートゥリー精油・エッセンシャルオイル♪
・除菌・殺菌効果アップ
・アロマ効果でリラックス
できるような消毒用エタノールを作ることをおすすめしています♪
使用するエッセンシャルオイルは
ティートゥリー
です♪おすすめ精油・エッセンシャルオイルのブランドは最後にご紹介します♬
ティートゥリーの精油・エッセンシャルの成分・効果などについて詳しくはこちら♪
作り方は簡単♪エタノールに精油を混ぜるだけ♪
作り方はとっても簡単で、誰でもできるレシピとなっています♪
①消毒用エタノールをお持ちの方
②無水エタノールをお持ちの方
について、それぞれのレシピをご紹介します♪
①消毒用エタノールをお持ちの方
消毒用エタノールは、薄めることなくそのまま使用するので簡単おすすめです♪
消毒用エタノール100mlのレシピ♪
消毒用エタノール 100ml ティートゥリーオイル 20滴
|
消毒用エタノール100mlに、ティートゥリーオイルを20滴加えるだけです♪
とても簡単ですね♪
このひと手間で使用感がアップします♪
②無水エタノールをお持ちの方
無水エタノールは、度数99.5%とほぼアルコールです。
20%程度の精製水で薄めて消毒用エタノールと同じ濃度にして使います♪
無水エタノールの100mlのレシピ♪
無水エタノール 80ml 精製水 20ml ティートゥリーオイル 20滴
|
作り方♪
①無水エタノール80mlにティートゥリーオイル20滴を加えて混ぜる。
②①のエタノールに精製水20mlを加えて、消毒用の濃度にしたら完成♪
少しの手間でティートゥリーの香りと除菌効果がプラスできるので、おすすめの使い方です♪
消毒用エタノール・無水エタノールなどのアルコール使用の2つの注意点
消毒用エタノール・無水エタノールを使用するときには、主に2つの注意点があります。
①容器
②火気厳禁
この2点について、以下にご紹介します。
①容器はポリエチレン・ガラス☆消毒用エタノールの注意
消毒用エタノール・無水エタノールは、アルコール度数が高いので、プラスチックを溶かします!!!
そのため、容器は溶けにくいものを使用します。
・ポリエチレン
・ガラス
は耐性があるので適しています。
②火気厳禁☆消毒用エタノール・無水エタノールの注意点
火気厳禁!!
ですので、特にキッチンでの使用は細心の注意を払ってください。
火が付きます。
アルコール除菌する際に気を付けていることについて詳しくはこちら♪
おすすめのティートゥリーオイルブランド♬除菌スプレー♬
最後に、おすすめの
ティートゥリーオイルのブランドと精油・エッセンシャルオイル
をご紹介します♬おすすめブランドは
・生活の木
・フロリハナ
・大容量のネイチャーズストーリー
となっています♬以下でおすすめしています♬
生活の木のティートゥリー精油・エッセンシャルオイル
精油・エッセンシャルオイルは品質で選ぶのがおすすめです♪
生活の木の製品はとても高品質でおすすめの精油・エッセンシャルオイルです♪
生活の木のアロマショップもかわいくてよく行っていました♪
安心して使えるブランドで、おすすめ精油・エッセンシャルオイルです♬
フロリハナのオーガニック ティートゥリー精油・エッセンシャルオイル
フロリハナはオーガニックの精油・エッセンシャルオイル製品としておすすめです♪
ラベルがかわいくて、さらに小さな缶に入っています♡
かわいくてコスパがいいのでいろんな香りを集めたくなるおすすめのブランドです♬
大容量のティートゥリー精油・エッセンシャルオイル♪
オーストラリアのブランド♬おしゃれで大容量のティートゥリーオイルおがおすすめです♪
ラベルもかわいくて、コスパも抜群でおすすめです♪
ティートゥリー精油・エッセンシャルオイルは様々なシーンで使うので、
これくらい大きく頼れるサイズもおすすめです♪
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*