【梅干しの干し方】土用干し?天日干し?虫雨対策と梅ざるの選び方
リライト2022年7月15日
梅干しを干す時期は、「土用干し」と言われています。
「土用干し」の土用は、うなぎを食べる土用の丑のことです♬
例年は、梅雨明け直後がちょうどいいタイミングになります♬
梅雨は7月20日頃に明ける
ので、梅雨明け直後と覚えておくと
ちょうど土用の丑の頃に干すことができます*
土用干しする理由は、
一年の中で一番太陽の光に力のある時期
と言われているからです♬
この土用の丑の太陽の下で梅干しを干すことで
美味しく効能の高い梅干し
になってくれます♬
梅雨が長く、冷夏の心配がある年もあるので、
室内干しも含めた梅干しの干し方のポイントをご紹介します♬
CONTENTS
- 【梅干しの干し方】土用干し?天日干し?虫雨対策と梅ざるの選び方
- 梅干しの干し方・土用に天日干しする*最短1日*雨対策
- 梅干しの干し方*雨の多い時は天日干し無理…数時間屋外干し▶室内干し×2日
- 梅干しの干し方*虫対策*網つきのザルなど
- その他の防虫対策*洗濯ネット+ざる*梅干しの天日干しの干し方
- 気をつけたいポイント*ざるの素材*梅干しの干し方
スポンサーリンク
【梅干しの干し方】土用干し?天日干し?虫雨対策と梅ざるの選び方
梅干しを干すのは土用干し♬
2022年は梅雨明けが早かったものの、
連日梅雨のような天気で、前線の復活も…ですが、
2022年の土用の丑は7月23日(土)となっています♬
だいたいこの時期を目安に、
7月下旬~8月中の天気の良い日、雨の降っていない日
に、週末などを利用して干してみてください♬
土用干しにこだわらなくても大丈夫です♬
梅干しを干す目安として土用干しを覚えておいてください♬
|
|
梅干しの干し方・土用に天日干しする*最短1日*雨対策
梅干しを干す期間は
1日でも良いから梅干しを干してみよう♬
そんな感じで大丈夫です♬
朝8、9時には天日干しして、梅干しに直射日光当を当てます。
雨の心配がなければそのまま2~3日干す
のが理想的だと言われています。が、なかなか心配です。。。
そこでわたしエマの梅干し干し方は▼
在宅時に雨に注意しながら梅干しを干して、
夜間は明け方の雨対策で室内干ししています。
これなら安心して夜も眠れるし、
夜間に活発なGとかの心配もないですよね💦
※本来は夜間干すことにも意味があるので、大丈夫な方は夜間も干してみてください*
梅干しの干し方*雨の多い時は天日干し無理…数時間屋外干し▶室内干し×2日
どうしても一日しか晴れ間が出ない…
だけどちゃんと梅干しを干したい
という時の干し方は▼
+
室内干し×2-3日
- 大きなザル1-2個で干す
- 小さなザルをたくさん(3-7)個用意する
|
|
梅干しの干し方*虫対策*網つきのザルなど
|
|
その他の防虫対策*洗濯ネット+ざる*梅干しの天日干しの干し方
|
|
|
|
梅干しの防虫対策②ネットを自作する*梅干しの干し方
|
|
|
気をつけたいポイント*ざるの素材*梅干しの干し方
|
|