アーモンドミルクおすすめ無添加*1分でできる作り方*市販より安い◎レシピ
アーモンドミルク
オーツミルク
カシューナッツミルク
など、ナッツや穀類などの
プラントベースミルク
がとても人気ですね♬
実は、家で簡単に作れるって知っていましたか?
ブレンダー
ミキサー
など、スムージーと同じキッチン家電で作れます♬
ハンドブレンダーでもOK♬*
カシューナッツミルク
などのナッツミルクなら、
8粒くらい(15g程度)でOK♬
なので、コスパ◎良すぎて…
買っていたのばバカバカしくなるほどです♬
買うより絶対に美味しい♬
10秒で作れる♬
- アーモンドミルク
- カシューナッツミルク
レシピ*作り方ご紹介します♬
*…ハンドブレンダーの場合は一度ペーストにしてからの方が綺麗に乳化すると思います♬
※ローフードなどのこだわりの正式なレシピでは、大量のナッツを使用したり、絞ったりして様々な手間や作法があります。こちらでは、おうちで簡単につくる簡易のナッツミルクをご紹介しています。
CONTENTS
- アーモンドミルクおすすめ無添加*2分でできる作り方*市販より安い◎レシピ
- アーモンドミルク、ナッツミルクの作り方*無添加おすすめレシピ
- 30分~浸水させる*アーモンドミルクの作り方
- 材料すべてをガー(ミックス)する*無添加アーモンドミルク
アーモンドミルクおすすめ無添加*2分でできる作り方*市販より安い◎レシピ
材料はとてもシンプル♬
少量のナッツと、お好みのオイルで作ります♬
実際に売られているアーモンドミルクなどの
原材料を見てみると、
- ナッツ
- 植物油脂
- 甘味料
が主に使われていることが判ります。
なので、市販品のようなナッツミルクをお手軽に作るには
アーモンド・シューナッツ+オイル+甘味料で作るのがおすすめ♬
植物油脂はあまりよくないので、
いつも使っているクセの少ない良質のオイル
を使用することをおすすめします。
わたしエマは、
トルコのひまわりオイル
国産の菜種オイル
などを使用しています♬
アーモンドミルク、ナッツミルクの作り方*無添加おすすめレシピ
作り方はとても簡単♬水につけたらガーするだけ♬
30分~浸水させる*アーモンドミルクの作り方
アーモンド・カシューナッツなどは、
100cc程度の水を加えて、
できれば、1時間~半日程度浸水させます。
浸水させないでも、よくガーすればOKなので、
思い立って数分で作れます笑。
が、浸水させた方が柔らかくなるので、
- 細かくなりやすい
- 乳化が早い
- 滑らかな仕上がり
になるので、
できるときは30分でもいいので浸水させてください♬
その間に
- 支度したり
- 果物やお野菜を洗ったり
- 一品作ったり…していたら
あっと言う間に30分すぎますので笑
わたしエマは、飲みたいと思ったら
浸水1時間くらいでさっと作ってしまいます♬
- 毎朝飲む
- おやつに飲む
- 今夜料理に使う
など、予めわかっている人は、
冷蔵庫に浸水して置いておくのがおすすめ♬
材料すべてをガー(ミックス)する*無添加アーモンドミルク
浸水した水は捨てて、
新しい水を1/3量加えて、
- ブレンダー
- ミキサー
で、ガー(ミックス)します♬
2分くらいしっかりとガーします♬
濃いミルクができたら、
を加えて、もう一度ガーします♬
ここでも2分くらい
しっかりとガーします♬
使っているブレンダーはこちら♬
モーターが焼けないように
30秒ごとくらいに休憩をはさみながら
全部で2-3分ガーしてください♬
これでとてもキレイな
アーモンドミルク
カシューナッツミルク
がおうちで簡単に作れます♬
買うより美味しい♬
とわたしエマは思います♬
無添加で作りたて新鮮というのが
美容にいい♬
のが、かなり重要なおすすめポイントです♬
市販品は
など、メーカーによっては
体に良くないよ…というレベルで使われています。
せっかく体のことを考えて
プラントベースの
アーモンドミルク
カシューナッツミルク
を飲むのに、添加物まみれでは意味ないな…と。
なので、本格的なレシピは大変なので
ローフードなど本格的にやっている人でなくて、
市販品を買っている人なら、このレシピで
- 簡単
- 手間なし
- 毎日作れる
- 新鮮なミルク
をおすすめしています♬
大量にナッツを使わない
絞るなど手間がない
無添加で美味しい
で楽に楽しく作れたらいいなと思って
市販品のアーモンドミルク、カシューナッツミルクの
原材料を見て、考えたレシピです♬
ぜひご活用ください♬
- カフェラテ
- ココア
- 抹茶オレ
- イチゴミルク
など、何でも美味しく頂けますよ♬
また、ミルクプリンのようなミルク寒天も作れるので、
改めてレシピご紹介します♬
今後は寒くなっていくので、
- グラタンなどのホワイトソース
- クリームシチュー
なども、この
アーモンドミルク
カシューナッツミルク
で作る+グルテンフリーでヘルシーなレシピを
考えてご紹介していきます♬
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*