Emma's Life

ダイエット、料理レシピ、ハーブ、オーガニックコスメ、iHerb

冷え対策 貼るカイロ 末端冷え症・足・腰・背中・お腹 【冷え・ヘルスケア】

 

 

こんにちは、エマです。

 

11月も半ばになるととても冷えますね。冬の気配を感じます。

 

わたしは"11月から冷え対策"でお話ししましたが、

 

11月になると冷え対策としてカイロを使用しています。

 

貼るタイプのカイロが特におすすめです。

 

そこで今回は、貼るタイプのカイロの使用のポイントについてご紹介します。

 

11月から冷え対策 ハーブティー・温かい食べ物・貼るカイロ

ema-s-life.hatenablog.com

 

CONTENTS

 

 

貼るタイプのカイロ

 

貼るタイプのカイロは、裏面が全面シール状になっていて衣類に貼ることができます。

 

開封したら揉まずにそのまま貼り付けて試用します。

 

しばらくすると徐々に温かくなってきます。

 

貼らないタイプのカイロは揉みますが、

 

貼るタイプのカイロは揉みません!!!

 

不安になって揉んでしまいたくなりますが、我慢して、温かくなるのを待ちましょう。

 

 

衣類に貼る 足・腰・背中・お腹

 

貼る場所はお好みですが、わたしは

 

・足

・腰

・背中

・お腹

 

の4カ所を主に温めるようにしています。

 

11月の初めは1個から初めて、真冬の1月、2月は3~4使用します。

 

 

 

これは、両足裏です。

 

在宅時に足が特に冷えるので、靴下をはいた足裏に左右それぞれ貼り付けます。

 

足裏からぐんぐん温まるので、末端冷え症の方の在宅時の対策におすすめです。

 

足裏にカイロを貼った場合は、

 

大き目のルームシューズを履いたり、

 

足幅を調節できるサンダルを履いたりします。

 

わたしがルームシューズとして使用しているのは

 

AKAISHIのアーチフィッター

 

です。マジックテープで足幅の調整ができるので、カイロを貼って大きくなった足でも履けます♪

 

 

 

これは、腰のくびれの部分ではなく、

 

仙骨に近いところ

 

に1つ貼ります。

 

正確にはお尻と腰の間

 

かも知れません。

 

仙骨は温めるとからだにとても良いので、特におすすめです。

 

 

背中

 

背中は、肩甲骨の間に縦に貼ります。

 

丁度、背中のツボ

 

身柱(しんちゅう)

 

の上になるので、からだを温める効果が特に期待できます。

 

身柱(しんちゅう)

 

①首を下に向ける

  ↓

②骨がポコっと出る

  ↓

③②から背骨3つ目と4つ目の間

  「身柱」

 

 

 

身柱を温めることは、リラックス効果などもあり、精神的に穏やかになることもポイントです。

 

 

お腹

 

お腹は、おへその下に貼っています。

 

ここはおへそから指4本下の場所に

 

関元(かんげん)

 

というツボがあります。

 

また、

 

丹田(たんでん)

 

と呼ばれる気が集まる場所としても知られているので効果的です。

 

婦人病や泌尿器系にも効果があると言われています。

 

 

箱買い

 

こんな感じなので、少なくても1月に30個使用します。

 

多い月では、100個以上も使うので、

 

まとめて箱買いしています。

 

1箱30個入りで、一冬分買います。

 

 

まとめ

 

なかなか貼るカイロを使っている人に会いませんが、

 

実際に貼ってみると快適です。

 

大体、セーター1枚分少なくて済むので、

 

おしゃれが楽しめます♪

 

この機会に、貼るカイロにチャレンジしてみてください。

 

とっても暖かくて快適ですよ♪

 

 ※低温やけどには気を付けてください!!