市販のカレールーは多くの
・油脂
・糖類
・乳化剤などの添加物
・カラメル色素などの着色料
が含まれています。
・高カロリー
・油脂の酸化
・添加物・着色料の健康被害
は、アレルギー・健康・美容など、どのポイントから見てもNG。
自然派のメーカーのカレールーでも、やはり多少の問題はあります。
そこで、わたしエマは
カレーパウダー+米粉
だけで、簡単にカレールーを作っています♬
これなら余計なものをカットできて、とても美味しいです♬
安心して食事を楽しみながら、健康だけでなく美容にも効果があるのは嬉しいですね。
CONTENTS
- 【米粉】カレー粉+米粉で作るカレールーの作り方・レシピ♬おすすめカレー粉紹介あり*アレルギー対応*
- カレーの味が物足りないときは調味料をプラス*
- 米粉カレーにスパイスをプラスする
- おすすめカレーパウダー
【米粉】カレー粉+米粉で作るカレールーの作り方・レシピ♬おすすめカレー粉紹介あり*アレルギー対応*
カレールーのかわりとして使用する米粉レシピからご紹介します♬
いつものカレーの作り方で、ルーの部分を置き換えるだけでヘルシーな米粉カレーになります♬
※オイルはお好みで加えてください♬
※オイルなしでもすっきりしたカレーになります♬
*…スープの素とは市販のコンソメ、ブイヨン、鶏がらスープの素などです。
え? これだけ? という感じですが、基本はカレー粉+米粉だけです♬
そこに、スープの素とお好みでオイルを加えるだけなので、とにかくヘルシー♬
油を気にしない人は、小さじ1~2のオイルを加えるとコクがでます♬
お野菜や肉を煮込んだスープで更に薄めて溶けやすくします♬
お鍋に加えます♬
米粉にしっかりと火が通るように、
木べらなどで優しく混ぜながら弱火で少し煮込むだけ♬
市販のカレールーを使わなくてもカレーができますよ♬
市販のカレールーの酸化した油の臭いがとても味を劣化されていることを痛感するレシピです♬
カレーの味が物足りないときは調味料をプラス*
人気のクレイジーソルト♬
カレー粉のスパイスの調合次第では、物足りないことがあるかも知れませんので、
お好みの方法で、味をプラスして調整するのがいいと思います♬
スパイスの使い方については慣れない人は難しいかも知れませんので、少しご紹介します♬
米粉カレーにスパイスをプラスする
米粉カレールーにスパイスをプラスするとき、何を入れたらいいの? と悩む方もいると思います。
カレーの調合はなかなか難しいので、追加スパイスとして誰でも失敗しないのは、
です♬常備しておくと便利ですね♬
クミン
おすすめカレーパウダー
わたしエマは、10年以上前に、
アレルギー除去食と美容のことを考えて、カレールーを使わなくなりました。
その間、様々なカレーパウダーを試してきた中で、
今回はおすすめ4種類をご紹介します♬
カレーパウダーおすすめ1
おうち米粉カレーで本格派♬インディアンカレー
一種類で完璧に味が決まるのはインディアンカレー♬
これはかなり本格的で美味しいカレーに仕上がります♬
+水は、わたしエマのおうちカレーの確実なレシピです♬
カレーパウダーは追加で大さじ1くらい加えるとより本格的になります♬
カレーパウダーおすすめ2
エヌ・ハーベスト 有機カレースパイス【辛口】
最近はオーガニックにこだわるので、こちらの北海道
エヌ・ハーベストのカレースパイス♬
甘口・・・家庭の優しいカレー味
品質のいいものなので、やはり味も香りも違います。
そして何よりも、スパイスのブレンドが本格的♬
おすすめの1、2は、どちらもスパイスが効いてて辛めですが、幼稚園生の姪たちでも
「辛い!!けど、いつものカレーより美味しい!!エマちゃんのカレー美味しい」
と、喜んで食べてくれました♬
子供用には、ご紹介のレシピでは辛いので、
・お湯
・砂糖
をプラスして、別のお鍋で薄めて甘いカレーにしてあげてください。
子供は大人と比べて化学調味料暴露の期間が短いので、
自然派の味に強い反応を示すのかなぁと思います。
化学調味料に慣れてきた人にとっては、味が物足りないということが多いのが本物のスパイスカレーです。
辛口
甘口
さらに優しいカレーパウダーとしては、次の2種類もご紹介します♬
カレーパウダーおすすめ3
自然食で有名なオーサワのカレー粉♬優しい味です♬
自然食で有名なオーサワのカレーパウダー。
次の4と特徴がにいているので、後で一緒にご説明します♬
カレーパウダーおすすめ4
向かって左がオーサワ 右がシンプリーオーガニック*おしゃれなスパイスボトル*
iHerbでおなじみのシンプリーオーガニックのカレーパウダー。
こちらの3オーサワ、4シンプリーオーガニックの2種類はとても優しい味なので、
・優しい家庭のカレー ・体に負担が少ないカレー
|
を求めている人におすすめのカレー粉です。
反対に、本格的なスパイスカレーがお好みの人は、最初の2点がいいと思います。
・子供のカレー ・ポンカレーのようなソフトな味
|
が食べたいときにおすすめです♬
わたしエマは、最近はこの後者の2種を使うことが多いです♬
刺激が少なくていいかなぁと思っています♬
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*