春野菜を食べて心身を強くする③ セリとササミの和え物 レシピ・作り方・ポイント・簡単調理で小鉢にもご飯のお供にも♪
今日は、春野菜のセリを使った、簡単な調理をご紹介します。
セリとササミの和え物
セリは、さっと茹でて冷水にとるだけでおいしく食べられます♪
アクが強いイメージの春野菜ですが、ごく普通の調理でOKです。
調理時間は10分程度。
・小鉢
・ご飯のおとも
実は、小鉢で上品なイメージの和え物ですが、
ご飯のおともとしても最適なんです♪
セリの優しい春の香りが、ご飯をすすめてくれます。
CONTENTS
- 材料 2人前
- 手順は4行程 調理時間10分の簡単料理♪
- ①セリを切って茹でる
- ②茹でたセリを冷水にとり、軽く絞る
- ③ササミのスジをとり、茹でてほぐす
- スジのとり方
- ④②のセリと③のササミを和える
- 上品な小鉢から、ご飯のおともまで
材料 2人前
セリ 1束
ササミ 4本
醤油 小さじ1
塩 適宜
手順は4行程 調理時間10分の簡単料理♪
手順は4行程で、調理時間は10分程度の簡単料理です♪
①セリを切って茹でる
②茹でたセリを冷水にとり、軽く絞る
③ササミのスジをとり、茹でてほぐす
④②のセリと③のササミと和える
それでは画像つきで順を追ってご紹介します♪
|
①セリを切って茹でる
セリは4㎝程度の長さに切ります。
塩少々を加えて、2分茹でます。
セリは包丁を入れるととてもいい香りが広がります♪
|
②茹でたセリを冷水にとり、軽く絞る
①で茹でたセリを、冷水にとります。
その後、軽く絞っておきましょう。
|
③ササミのスジをとり、茹でてほぐす
ササミは、スジをとります。後半でスジのとり方を説明します。
スジをとったササミを、少々の塩で茹でます。
中までしっかり火が通るように6分程度様子を見ながら茹でてください。
お好みの大きさにほぐします。
スジのとり方
スジの両側と裏に1㎝程度の切り込みを入れ、
反対側に返し、スジの際に包丁をいれてこそいでとります。
意外と簡単にできるので、難しく考えないで大丈夫です♪
スジのとり方はその他、
・フォーク
・ピーラー
・割りばし
などを使って、とることもできますが、包丁でとるのもあまり変わらないかなという感じです♪
ご自身にあった方法でささっとスジをとってください♪
|
④②のセリと③のササミを和える
セリとササミを和えて、醤油で味を調えて完成です♪
簡単ですね♪
調味料は醤油だけでOK♪
セリはとても香りがいい春野菜なので、
これだけで十分に美味しく頂けます。
お出汁や酢や砂糖などは、却って香りを抑えてしまいます。
春野菜の香りは、シンプルな味付けでより引き立つのです♪
|
上品な小鉢から、ご飯のおともまで
上品な春の小鉢として頂くだけでなく、
ご飯がとてもすすむのがこのセリとササミの和え物の特徴です♪
こんなにシンプルなお料理なのに…?
そこはお肉のササミを使うからだと思います。
ご飯がすすむしっかりとした一品として食卓を彩ってくれます♪
今の季節にしか味わえないセリ、短い期間の今だからこそ一度は味わって頂きたいです♪
ランキング参加しています*クリックお願いします*
👇✨✨
いつもクリックしてくださってありがとうございます*
ハーブ生活ブログで最高順位2位になりました*